
英語の勉強しなきゃだけど留学とかスクールに行く暇ないし、どうすれば良いんだ!?!?
今回は時間が無い方にもピッタリ!スマホがあればできる英語学習、スタディサプリEnglishを紹介していきますよ。
☑この記事に向いている方
・普段から忙しくてまとまった時間がとりにくい方
・スマホでの勉強に前向きな方。
・やると決めたら徹底的にやってやるぞという方
スタディサプリEnglishは本当に効果があるの?
スタディサプリEnglishはあなたも小耳にはさんだことはあるでしょう。よくCMやってたり、電車の広告で貼られてたりしているので、身近なサービスかと思います。
提供元はリクルートで、学生の受験や習い事としてサービスを展開しています。お子さんがいらっしゃる家庭なら、もしかしたら活用しているかもしれませんね!
スタディサプリEnglishは、リクルートの英語専門チームが英語学習でつまづくところを徹底的に分析して開発したサービスです。初心者満足度93%は伊達ではなく、初心者でも続けやすく作られています。
継続して学習を進めればしっかり効果があり、ビジネス英語コースでも1年ほど頑張れば喋れるようになった方も多数います。
1回3分から学べる英語学習
スタディサプリEnglishが続けやすい理由としては、スマホで1講座3分ほどという短さなので、スキマ時間があればどんな場所でも学習することができるからです。
あなたも通勤時間や家に帰ってまったりする時間はあると思いますので、その時にyoutubeではなくスタディサプリEnglishを見るようにすれば、簡単に英語学習の時間が取れちゃいます。
英語学習が続けにくいのは、教室に行ったり、スカイプを開いてオンラインで学習したり、机に座って気合を入れなきゃだったりとひと手間あるからです。最初はいいんですけど、どんどんやる気なくなっちゃうんですよね。
スタディサプリEnglishであればスマホを見る余裕があれば、どこででも勉強ができるのでかなりお手軽です。
スマホさえ持っていれば簡単に英語学習ができる
あなたはもちろんスマホお持ちですよね?さっきから言っている通り、スタディサプリEnglishはスマホさえあればどこででも勉強ができるサービスです。
電車の中だろうが、待ち合わせ時間に遅れてくる友人を待っている間だろうが、風呂の中だろうが、海外に行ってようが通信環境とスマホがあれば英語学習ができちゃいます。
米国国務省の発表によると日本人が英語が身につけるには、2200時間必要と言われています。途方もないかのように聞こえますが、1000時間も勉強すれば日常レベルなら喋れるので、毎日3時間勉強すれば1年でなんとかなります!
スタディサプリEnglishの選べる3コース
スタディサプリEnglishでは、あなたの目標に応じて3つのコースに分けて受講することができます。
②TOEIC TEST対策コース
③ビジネス英語コース
それぞれの特徴を解説していきます。
新日常英会話コース
新日常英会話コースでは海外旅行時に使える「旅行英会話」とオリンピックなど訪日外国人との会話で使える「おもてなし英会話」の2つを学習できます。
新日常英会話コースでは1レッスンで1動画収録されており、NHKの番組講師を務める「スティーブ・ソレイシィ氏」が分かりやすく解説をしてくれます。
学習方法は、英文法の学習やレベルに応じてのレッスン、7つのコンテンツによる学習+オンライン英会話になります。インプットとアウトプット両方備わっているので、続けやすく伸びやすいことが特徴です。
TOEIC TEST対策コース
TOEIC TEST対策コースではレベル別の単語学習(1500単語)、カリスマ講師による300本の講義、ディクテーションとシャドーイングでリスニング力アップなど、こういった講義が受けられます。
これからTOEICを受ける方は上記コンテンツが付いたベーシックコース、900点以上を狙っていきたい方には専属コーチが付く、パーソナルコーチプランがおすすめです。
パーソナルコーチプランでは目標設定から道筋までを明確にし、毎日学習プランに沿った課題がコーチから送られてきます。学習の悩みをチャットや電話で相談でき、マンツーマンでしっかりとサポートしてくれます。
パーソナルコーチプランを受講した人の中には3か月で300点以上点数アップした方もいる等、ちゃんと毎日勉強をすればものすごい形で結果が表れています。
独学や初めて受けますという方はベーシック、徹底的に勉強して高い点数を狙いたい方はパーソナルコーチプランを選べば間違いなしです。
ビジネス英語コース
ビジネス英語コースでは、ドラマ仕立てのレッスンや瞬間発話プラクティス、オンライン英会話、動画学習などでビジネスで使える英会話術を学ぶことができます。
ドラマ仕立てのレッスンでは、打ち合わせからプレゼンテーション、接待に、海外出張で使える英会話を学ぶことができます。また、1回たった1分で学べる動画講義ではよく使うキーフレーズを学ぶことができます。
英会話初心者でも、新日常英会話コースがセットで付いてきますので、ビジネス英語を始める前に、そちらから初めて日常会話から学ぶものありです。
スタディサプリEnglishのビジネス英語コースは100以上の法人で使われており、ANAや豊田通商、yahoo!JAPANといった企業でも活用されている実績のあるビジネス英語学習なのです。
470万以上ダウンロードされた学習アプリ
スタディサプリEnglishは470万以上ダウンロードされたアプリで、利用者数は国内No.1、英会話力向上度No.1、TOEIC対策No.1アプリ、2019年グッドデザイン賞受賞と様々な賞を取ったアプリです。
実際に効果もあるアプリで、SNSでも利用している方々が効果を感じているというツイートをしています。
スタディサプリの個人コーチのやつ、2ヶ月マジメにやったら、TOEIC100点ちょい上がった❗️スゴない⁉️(興奮
— いさぶろ (@isabro3) April 24, 2019
【TOEICの結果】
705点→(200時間)→860点→(70時間)→ 865点→(94時間)→ 905点
3度目の正直で900点達成
ギリギリでクリアするのは自分らしいな
ココまで来るのにスタディサプリで364時間かかったよ#スタディサプリ#TOEIC#パーソナルコーチ pic.twitter.com/HotoiN7hlc
— KY_ENGLISH@TOEICリスニング満点挑戦中 (@ky_english) April 1, 2019
実際にやっているかたの生の声が見れるSNSが発達してきたので、気になる方はSNSの口コミなんかも参考にするとよさそうですね。
スタディサプリEnglish料金
気になるスタディサプリEnglishの料金をまとめてみました。
①日常英会話 | ②ビジネス英語 | ③TOEIC対策 | ④パーソナルコーチ | |
月額(税込) | 2,178円 | 3,278円 | 3,278円 | 3か月プラン 74,800円 |
年額(税込) | 18,216円 | 32,736円 | 32,736円 | 6か月プラン 107,800円 |
特典 | 無 | ①付き | ①付き | ①③付き |
無料体験 | 1週間 | 1週間 | 1週間 | 1週間 |
キャッシュバック | 7,200円※1 | 6,000円※2 | 6,000円※2 | 20,000円※2 |
1日コスパ | 73円 | 110円 | 110円 | 831円(3か月) 599円(6か月) |
※1:4月度入会キャンペーン 4月22日(水)16:59までのキャンペーン WEBページからの契約に限る(アプリからは無効)
※2:お申し込み後送付されるアンケート回答者のみ
スタディーサプリはしっかり学べて、月々の費用もかなり抑えて英語学習ができます。ちなみにほかの英会話教室と比べてみると
日常英会話 | スタディサプリ | NOVA | AEON |
月額(税込) | 2,178円 | 11,000円 | 12,788円 (12か月契約153,450円) |
1日コスパ | 73円 | 367円 | 427円 |
駅前留学の教室に行くよりも、金額を抑えて英語学習ができます。勿論一人では英語学習ができないという方には駅前留学での学習をお勧めしますので、自分のスタイルに合わせて検討してください。
社会でも英語の価値はかなり高まってきており、大企業であれば英語が話せることが評価対象になってきます。あなたも昇給や海外で働くを目標にしているのであれば、英語学習は必須になります。
海外で働くこともメリットは、多国籍な部署を統括できる可能性が生まれることや、海外での商談をまとめることができるなど、かっこいいあなたに生まれ変われるチャンスになります。
まとめ
スマホでスキマ時間に手軽な英語学習「スタディサプリEnglish」を紹介してきました。あなたも今日からすぐに始めることができます。
英語学習は今後の社会において、重要になってきます。外国人との商談や多国籍な部署をマネジメントすることも増えてくるかもしれません。そんな時に日本語しか話せなかったら、どんどん下に抜かれますよ?
スキマ時間にゲームや漫画を読む暇があったら、今日からさっそく英語学習を始めてみましょう。
コメント
[…] […]