今回は小さい子がいらっしゃる親御さん向けにお子様の知育おもちゃが定額でレンタルできるサービスを紹介していきます。
知育おもちゃは子供の思考力、判断能力、発想力を0歳から鍛えることができるおもちゃです。有名どころで言うとレゴブロックとか積み木、お絵かきなんかが知育おもちゃになりますね。
レンタルのいいところは使っていないおもちゃがどんどん溜まっていかないので、お部屋がスッキリするのでお掃除なんかも楽々な点は親御さんの最大のメリットですね!
定額おもちゃサービスの特徴
定額サービスでレンタルすると専門家が個人個人にあったおもちゃを提供してくれるので、親御さんとしてもうれしいサービスになります。
今回は定額サービスを提供している3社を紹介します。まずはこの3社の共通点をお伝えします。
- 新規購入で\15,000相当のおもちゃを毎月お届け
- 親御さんのリクエストに応じておもちゃの選定(家にあるものと被らない)
- 安心安全のクリーニング対応
- 傷汚れ保障
- 専門家がおり、個人個人に合わせたセットをお届け
- 返却期限なし、気に入ったら買い取りも可能
キッズ・ラボラトリー
1日たった99円で知育おもちゃが使い放題のサービスになります。月額2980円~契約可能で知育玩具コンシェルジュが親御さん要望やお子様の志向に応じておもちゃと選択してくれます
契約している親御さんの95%が使ってよかったと実感しているサービスになっています。
特徴
- 安心安全の品質保証
- 何度でも交換可能
- 安心の全額返金保証
- ほかにはない有名ブランドのおもちゃが届く
安心安全の品質保証
おもちゃはお子様が噛んでしまったり、食べてしまったりするケースが多いです。そのためしっかりとした消毒がなされていないと不安ですよね。
キッズラボラトリーでは以下の通りしっかりと消毒しているので安心してお子様に与えることができます。
おもちゃは高温のスチームと、哺乳瓶洗浄用の安心な洗剤で丁寧にメンテナンスします。口に入れたり怪我をする可能性を十分に鑑みて安心なおもちゃをお届けします。しっかりとクリーニングしてもどうしても修復できない傷やシミは、レンタル頂く際に事前にご案内致しますので、ご安心ください。
※哺乳用洗剤とは次亜塩素酸ナトリウムです
知育玩具やおもちゃのレンタルはキッズ・ラボラトリー生後3か月から8歳の幼児向けに、お子様の成長に合わせた知育玩具を個別にプログラム、定期的にお届け・交換する定額制のレンタルサービスです。自らの子供の成長に役立つ知育玩具に悩むパパママに、オススメのサービスです。>
何度でも交換可能
キッズラボラトリーでは毎月届いた玩具を全部交換、一部交換、交換なしと決めることができます。お子様が気に入らなかったおもちゃだけを交換することができるので、お子様の満足度も高いことが特徴ですね。
お手元の借りたおもちゃを違うおもちゃに交換するときの送料は無料です。同梱された着払い伝票で返送ください。交換は何度でも無料で、お子様にあわせた別のおもちゃをお手元にお届けします。
安心安全の全額返金保証
契約後にもしお子様がおもちゃに興味を示さなかった場合は30日間の返金保証もあります。試しでやってみてもし気に入らなかったのであれば返金があるのはとてもうれしいですね。
ご購入後、お子様とおもちゃを使ってみたけれども、お子様がまったく見向きもしないなど、当サービスが不要な場合には、初回購入者に限り商品が届いてからの30日間、全額返金させていただきます。安心してお試しください。
他社にはない有名ブランドのおもちゃが届く
キッズラボラトリーでは0歳児から4歳児以上向けに様々なおもちゃが届きます。4歳児以上には2020年に必須教科になったプログラミングが勉強できるおもちゃも届きます。
中には国内外の有名ブランドおもちゃや受賞おもちゃも届きます。
届くおもちゃは具体的にどんなものですか?
おもちゃは「木製の知育玩具」を中心に5~6点ほどお届けします。グッド・トイアワードで受賞をしたおもちゃや、国内外の人気のブランドメーカーのおもちゃなど、他社では取り扱いが無いおもちゃをたくさん取扱います。
2.ご利用方法について|知育玩具やオモチャのレンタルはキッズ・ラボラトリー目次 どういったプランがありますか?おもちゃのリクエストはどうすればよいですか?届くおもちゃは具体的にどんなものですか?
金額
- おすすめプラン \3,980:お届け点数3~5点、交換サイクル30日、有名ブランド有
- お試しプラン \2,980:お届け点数2~4点、交換サイクル60日、有名ブランド無
おもちゃレンタルTOYBOX
TOYBOXのは専任の保育士が監修した個人個人に合わせたおもちゃを送ってくれることが特徴です。またインスタグラムにて扱っTOている玩具を紹介しているので、インスタで確認してリクエストをすることができるのも強みの一つにあります。
特徴
- 調剤薬局が消毒を監修
- お子様個人個人に合わせたおもちゃプラン
- 取り扱い玩具が見れる
調剤薬局が消毒を監修
TOYBOXでは調剤薬局の薬剤師が主毒工程を監修しています。薬の第一線で働いている薬剤師が監修した徹底的な品質管理は親御さんも安心してお子様におもちゃを与えられますね。
‐調剤薬局が消毒を監修‐
調剤薬局の薬剤師がレンタルおもちゃの消毒工程を監修しています。子を持つお母さまの衛生面の安心を確保します。消毒剤にはノロやインフルエンザウイルスを99%除菌する㈱クリーンテックのプロトクリンアクアを採用しています。食器やおもちゃなどにも使用できることが特徴です。
お子様個人個人に合わせたおもちゃプラン
TOYBOXでは国内、米国、欧州と各国のおもちゃがそろっています。創造的な欧州おもちゃや英語に触れられる米国のおもちゃが揃っているので、多感な頃に海外のおもちゃに触れられる点はうれしい点ですね。返却期限はありませんので飽きるまで遊べます。
TOYBOXのレンタルおもちゃは、創造的な欧州玩具、英語に触れる米国玩具、木のぬくもりを知る日本玩具など国内外の知育玩具を揃えています。対象は3ヶ月~4歳。毎回のおもちゃプランは総額15000円分(4~6個)をご提案します。プラン作成は保育士資格を持つスタッフが行っており、お子様一人一人の個性をプランに反映させるため高い満足度を得ています。
取り扱い玩具が見れる
TOYBOXではインスタグラムにおもちゃの写真を載せています。写真を見てSNSでリクエストすることもできるので、お子様に写真を見せて気に入ったおもちゃを決められるのも楽しいです。
金額
- プレミアムプラン \3,140:おもちゃ4~6個、交換サイクル2か月~、交換お知らせ有
- スタンダードプラン \2,980:おもちゃ4~6個、交換サイクル2か月~、交換お知らせ無
トイサブ!
トイサブ!は7,000以上のおもちゃプランと立ててきたプランナーから指導を受けたプラン担当者が個人個人に合わせたおもちゃを選択してくれます。
また独自データに基づき、総合評価の高いおもちゃを厳選している点も優れた特徴になります。
特徴
- 徹底したクリーニングと衛生管理
- 認定ベビートイインストラクターが個別にプラン設計
- データに基づいたプランニング
徹底したクリーニングと衛生管理
トイサブでは徹底したクリーニングを衛生管理を行っており、その作業風景をyoutubeに掲載しています。徹底したクリーニングに自信があるからこその動画撮影ですね。
また、スタッフには元保育士やエステティシャンと気配りのできるスタッフが揃っておりますので、安心してご利用ができます。
認定ベビートイインストラクターが個別にプラン設計
トイサブ!では7,000以上のプラン設計をしたプランナーが始動した、認定ベビートイインストラクターがお子様個人個人に合わせたおもちゃをプランニングしてくれます。
もちろんリクエストもできるので、親御さんが与えたいおもちゃやお子様が気になったおもちゃをリクエストしてみるのもいいですね。勿論返却期限はないので利用したいだけ利用できます。
トイサブ!のプランナーは7000件を超えるプランを作成している、知育玩具のスペシャリストです。どの月齢にはどんな知育玩具が最適なのかを熟知しており、個別の要望にも対応しています。
データに基づいたプランニング
トイサブ!のプランに含まれるおもちゃは約30,000点以上ある知育おもちゃの中から厳選されたおもちゃのみプランニングされます。お子様の満足度が高い製品が届く点も信頼できる点ですね。
トイサブ!独自のユニークなデータに基づいて、認定ベビートイインストラクターが厳選してくれるので至れり尽くせりですね!
金額
隔月コース \3,340:おもちゃ6点 遊び方解説シートあり
半年一括払いの場合(5%割引)、年間一括支払いの場合(10%割引)
まとめ
一昔前はおもちゃ屋に行ってたくさんおもちゃを買って、使いあきたおもちゃは押し入れの中か、捨てることが当たり前でした。
しかし今では毎月決められた量の新しいおもちゃが届くサービスがあるので、親御さんとしても片付けの心配がなくなりますし環境にもいいです。
また、レンタルおもちゃは次の人を思いやる心を養える強みもあります。定額サービスを使うことで様々な恩恵が得られます。小さいお子様がいらっしゃる家庭では必須のサブスクリプションではないでしょうか。
コメント
[…] サブスクリプションサービスをほかにも紹介しています。 毎月おもちゃが届く!?知育玩具サブスクリプションサービス3選!! 高級腕時計を格安で利用可!?『KARITOKE』腕時計のサブス […]