三月に入って新生活が間近の人が多くいらっしゃると思います。新しい部屋で暮らしを始める際に考えなくてはいけないのは、家具や家電ですよね!
戸建て住宅やマンションを購入されるのであれば自分の買ったほうがいいですが、賃貸だと次の引っ越しを考えるとどこまで買うか悩みどころですね。
今回は賃貸で一人暮らしを始める方や単身赴任の方、おしゃれで模様替えをやりたい。といったかたのニーズにお応えできる家具・家電のサブスクリプションを紹介していきます。
その特徴を確認して快適な新生活を楽しんでください。
サブスク家具って何が借りれるの?
実際サブスクでどのあたりまで利用できるかって気になりますよね。実際に確認してみるとソファーや机、椅子にテレビ台なんかはもちろん、65型テレビやドラム式洗濯乾燥機、ロボット掃除機に食洗器なんかもレンタルできちゃいます。
家具に関してもコーディネートされたセットでの利用もできるので、初めての一人暮らしの人でもおしゃれな生活が簡単に手に入るのもサブスクの良い点です。さらに組み立て家具に関しては現地で組み立てて設置までしてくれます。
サブスクって前にだれか使ったんでしょ?汚くないの?
サブスクリプションの性質上そうしても新品ではないケースがあります。しかし企業にてしっかりとメンテナンスをして上で配送してくれるので、潔癖症で無い限りは気にならないレベルになります。
もし傷や汚れがあった場合は無償で交換してくれますので、気づいたら連絡してください。
自分で買ったほうがいいんじゃない?
最初から自分自身でコーディネートがばっちりの方や、好きなメーカーの家電がある方は新品を購入したほうが良いかもしれません。
しかしコーディネートに悩んでいる方や飽き性の方、短期で一人暮らしをする方であればサブスクで家具家電を利用するほうがお得になります。飽きるまで使って飽きたら別のを注文できるのはサブスクの特権ですからね。
一部サービスでは利用していて気に入ったらそのまま購入することもできますので、お試しで使ってみるという手を使えるのも良い点です。
ただ実際の購入に比べると、商品ラインナップの幅が狭く気に入った商品がない可能性もあるので、その点は注意です。
法人利用はできるの?
イベント等での利用等数日レベルでの利用はできませんが、事務所での利用であれば可能なようです。
中小やベンチャー企業だと業績が上がるたびに家具や家電を移動の手間や買い替える必要があるので、サブスクで利用しておけば不要になったら返すだけなので手間が無くなりますね。
サブスク家具2社紹介
以下では家具、家電のサブスクを行っているサービスを紹介していきます。特徴をしっかり確認してあなたに合ったサービスを見つけてください。
airROOM
家具専門のサブスクリプションで1か月単位から利用することができます。初めて一人暮らしする人やファミリー層にもおすすめで、一人暮らしサイズの家具から大型の家具まで幅広い取り揃えがあります。
シンプル、北欧風、ウッド調、モダン調、アンティーク調といった形でコーディネートされた状態で注文することができます。
※対応地域は1都3県(一部地域は除く)になります。
特徴的なサービス
- コーディネート診断サービス
- airROOM引っ越しサポート
コーディネート診断サービス
いくつかの質問に回答するだけでコーディネートのプロが、あなたに最適なコーディネートプランを提供してくれるサービスです。
また、あなたの部屋の写真を提供するとどこに設置したらいいかも考えてくれるので、無料で部屋のコーディネートをプロに相談できるサービスになります。
コーディネートはそのまま注文できますし、設置もやってくれるので、あなたがやることは質問に答えて、注文するだけになります。
airROOM引っ越しサポート
家具の組み立て・設置はもちろんのこと、不要な家具の引き取りを無料でしてくれる新しい引っ越しサービスになります。
一番の目玉は不要な家具の無料引き取りですね!普通に引っ越すと家具のリサイクル費用が痛いですよね。また、airROOMにて家具の注文をしておけば引っ越したその日から理想的な部屋で暮らすことができます。
引っ越し自体は業者であるアップル引越センターが行ってくれ、引っ越し時に不用品の引き取りと家具の搬入を行ってくれます。
金額例
airROOMではコーディネートされた状態で注文することができます。
例えば北欧風のローテーブル、テレビ台、チェスト、コートハンガー、2人掛けソファーの5点で月6,160円で利用が可能になります。
コーディネート診断サービスであなたの理想の部屋がいくらになるのかチェックしてみましょう。
CLAS(クラス)
家具家電のサブスクリプションで3か月から利用できるサービスになっています。照明やカーテン、観葉植物から65型4Kテレビ、ドラム式洗濯機、冷蔵庫なんかも利用ができます。
長く使うほどお得な分、短い期間での利用だと返却時に交換・返却利用料がかかってしまう点が注意です。なので2年以上使う方にはおすすめのサービスになります。
特徴
CLASでは2年以上ご利用の場合に大幅なディスカウントがされます。2年以上(50%引き)3年以上(80%引き)通常利用での汚れや傷は保証してくれますので、長い期間使えばお得になる仕組みです。
金額例
例えば43型テレビ、洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機、ベッド、テレビ台、収納、テーブルの9点借りると月に1万5千円程度で利用することが可能です。
普通に購入すると2-30万円はかかるので初期費用を抑えようと思ったらサブスクはかなりお得ですね。
合わせて読みたい
サブスクリプションサービスをほかにも紹介しています。
毎月おもちゃが届く!?知育玩具サブスクリプションサービス3選!!
高級腕時計を格安で利用可!?『KARITOKE』腕時計のサブスク
デートにも使える?気軽にブランド品が持てるサブスクリプション!
土地がなくてもできる!?シェアリングでできる農園作成!
コメント
[…] 家具家電は借りる時代だ!サブスク家具の特徴とサービス2選! […]
[…] 家具家電は借りる時代だ!サブスク家具の特徴とサービス2選! 高級腕時計を格安で利用可!?『KARITOKE』腕時計のサブスク 土地がなくてもできる!?シェアリングでできる農園作成! […]